
ただいま、更新中なので本日2021.4.6です。
今回のTOEICの結果は780で自身の最高スコアが出ました!
TOEICのブログを出している方々は900ホルダーが多いのでこのスコアで指南的なことは偉そうに言えないのですが、自分が600スコアの時とはやはり完全に文法の理解力は違うので、ここで共有しながら自分もスコアアップを狙っていきたいと思います!
今回はL390, R390と同得点でした。
Listeningは最高得点ではないのですがReadingは最高得点でした。
やはり決め手は『出る1000』を使って、パート5のスピードアップをすることにより、パート7の残ってしまう20問が10問になったのが良かったようです。
これからの課題はスピードアップです。
まだまだ30問を10分で解けることは少ないので、まずは10分で解けるようトレーニングしていきたいと思います。
あとは、なんといっても集中力!
隣の人が、Listeningの解説中にReadingの答えを問題用紙に書き込んでいたりすると(これ反則です、終了後にスタッフさんに言えば良かった!)気になって仕方がないです。
さて、結果を素直に喜びつつ、次回もキープして、更にあわよくば800オーバーを期待しつつ、今日も頑張っていきましょう!
Today’s menu
①でる1000 30問を10分で解く p192~ (50~79)
10分で何問解けたかを印を付けておき、時間を測り残りを解きましょう。600を目指す人であれば最初から12分で設定でもいいと思います。
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 1~100(p10~29)を読む
2週目に入りましたね!覚えていない単語には番号下にチェックをしておきましょう。
④TOEIC公式集パート4 74~76 シャドーイング10回
7日目です。総仕上げです。気持ちも込めて言えるようにしましょう。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!はスコア600以上の単語も含みます。
TOEICスコア600頻出単語
①emphasize (動詞)強調する
emphasize a point ポイントを強調する
emphasis (名詞)強調、重点
put emphasis on A Aに重点を置く
②assure (動詞)保証する
I can assure I won’t let you down.
がっかりさせないと保証するよ
I assured her that traveling there was safe.
そこへ旅行するのは安全だと彼女に保証した
③permit (可算名詞)許可証 (動詞)許可する
a construction permit 建設許可証
permission (不可算名詞)許可
a parking permit 駐車許可証
a temporary permit 仮免許
④favorable (形容詞)好意的な、有利な
favorable customer reviews 好意的な顧客のレビュー
favor (名詞)親切な行為
favorably (副詞)好意的に
unfavorable 好ましくない
⑤mechanical (形容詞)機械の
due to mechanical trouble 機械のトラブルが原因で
a mechanical device 機械装置
mechanical engineering 機械工学
覚えとこ!
inside the station 駅構内
extensive testing 詳細な検査
conform 従う
be subjected to A Aの対象となる
likewise 同様に
endorse 〜を宣伝する、推奨する
the launch date 発売日
promote (他動詞)〜を昇進させる
advance (自動詞)昇進する
management expertise 経営の専門知識
outstanding orders 未出荷の注文
film 映画
TOEICが初めて受験される方はこちらを参考にしてください。


※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリのパーソナルコーチプランでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本気で挑みましょう!
TOEIC学習に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします!スピーキング力もアップさせましょう。
コメント