
Today’s menu
①でる1000 30問を10分で解く p204~ (80~90, 1~8, 1~11)
10分で何問解けたかを印を付けておき、時間を測り残りを解きましょう。600を目指す人であれば最初から12分で設定でもいいと思います。
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 1~100(p10~29)を読む
2週目に入りましたね!覚えていない単語には番号下にチェックをしておきましょう。
④TOEIC公式集パート4 74~76 シャドーイング10回
7日目です。総仕上げです。気持ちも込めて言えるようにしましょう。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!はスコア600以上の単語も含みます。
TOEICスコア600頻出単語
①priority (名詞)優先順位、優先事項
a high priority 高い優先順位
prioritize (動詞)優先順位をつける
give priority to the economics 経済を優先する
②relatively (副詞)比較的
relatively recent trend 比較的最近のトレンド
relative (形容詞)相対的な
It is relatively cold today. 今日は比較的寒い
③locate (動詞)見つける
We located the island on the map. 私たちはその島を地図で見つけた。
location 場所
④native (形容詞)出身の (名詞)出身の人
a player native to the town その出身の選手
Tokyo native 東京出身の
one’s native language 母国語
⑤saving (名詞)値引き、貯蓄、節約
significant savings 大幅な値引き
the saving rate 貯蓄率
energy savings エネルギーの節約
覚えとこ!
be excited about A Aにワクワクする
the fresh perspective 斬新な考え方

※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリのパーソナルコーチプランでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本気で挑みましょう!
TOEIC学習に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします。スピーキング力もアップさせましょう。
コメント