

ここでTOEICの勉強を一緒にするようになって3週間余りが経ちました。(勉強してますよね?)
今回初めて学習を開始した人には無用ですが、今までに頑張ろう!と思っては挫折してしまったり、スコアが伸びなかったりしても決して諦めないでください。
私は文法がとにかく苦手でしたが、1からきちんと文法の勉強をし直し、単語をひたすら覚え、問題も毎日30問づつ解いていったところ、確実にスコアアップしています。
間違えた問題は和訳を読んで、文の構造(5文型)を理解し、一つ一つ確実にしていけば大丈夫です。
まずは3ヶ月です。絶対続けるぞ!の気持ちでいきましょう!
私も3ヶ月間、一緒に併走します。まずは50アップ、その後はまた貪欲に前に進むだけです。
今日も張り切っていきましょう!
Today’s menu
①でる1000 19問を7分で解く p322~ (17~35)
次回からセット問題に入るため、今日は30問満たないので7分でセットして解きましょう。
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 701~800(p176~195)を読む
覚えていない単語には番号下にチェックをしておきましょう。
④TOEIC公式集パート4 77~79 シャドーイング10回
7日目の最終日です。気持ちも乗せて完全に仕上げましょう。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!は主に『でる1000』からのフレーズです。
TOEICスコア730頻出単語
①quarterly (形容詞)年に4回の、四半期ごとの
quarterly (副詞)年に4回
a quarterly magazine 季刊誌
a quarterly journal 季刊雑誌
quarterly report 四半期報告書
②extended (形容詞)長期の、長時間の
an extended warranty 長期の保証
an extended discussion 長い討論
extended farm lands 広大な農地
③directory(名詞)名簿
the company directory 社員名簿
a telephone directory 電話帳
a business directory 企業名鑑
④patron (名詞)愛用者、利用者
library patrons 図書館の愛用者
patronize (動詞)愛用する
patronage 愛顧
⑤payroll (名詞)給与、給与管理、賃金台帳
a payroll system 給与管理システム
off the payroll 解雇されて
on the payroll 雇われて
覚えとこ!
attendance 参加数
be indicative of A Aを示している
width 横幅
widening 拡張
be compliant with X Xを順守している
TOEICを受けたことがない人は参考にしてください。


※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリのパーソナルプランでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本気で挑みましょう!
TOEIC学習に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします。スピーキング力もアップさせましょう。
コメント