このサイトで一緒に勉強を頑張っている皆さん、今日はいよいよ30日目です。
30日間、勉強を続けることは大変だったと思います。継続する習慣がついたと思うので、たまには休息日を作りながらも、これからも毎日頑張っていきましょうね。
TOEICの学習の基本は、まず単語を覚えること、これに尽きるのですが、単純に英語と日本語を覚えるだけではなく、その単語の品詞を意識して覚えていくとpart5のスコアアップにも繋がりますし、語彙力アップになります。
品詞とは、動詞、名詞、形容詞、副詞を指します。
例えば、favor は親切な行為という名詞になりますが、この時に、favorable (形容詞)好意的な、favorably (副詞)好意的に、を一緒に頭に入れておくと語彙力が一気に広がります。
すぐには覚えることはできませんが、この行為を繰り返しておくと、他の単語をみて、形容詞っぽいな、副詞っぽいな、と判断もしやすいです。
そのほか、前置詞や接続詞もあります。こちらも覚えておくと役には経ちますが、まずは特に名詞、形容詞、副詞を意識していきましょう。
それでは今日も張り切っていきましょう!
Today’s menu
①でる1000 文法模試 セット8(870~899) p430~
今日はセット問題8です。記載されているように制限時間は10分です。
集中してがんばりましょう!
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 600点レベル301~400 (p70~89)
チェックしたところを重点的に見ていきましょう。右の説明文もしっかり読みましょう。
④TOEIC公式集パート4 83~85 音読 10回
新しい問題に入りました。1日目なので意味をしっかりと理解し、音読をしましょう。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!は主に『でる1000』からのフレーズです。
TOEICスコア730頻出単語
①authorize (動詞)公認する、権限を与える
an authorized dealer 公認の販売店
authorization (名詞)許可
②comparable (形容詞)同等の、匹敵する、類似の
be comparable to/with A Aに匹敵する
Nothing is comparable to her beauty. 彼女の美しさには何物もかなわない
comparative (形容詞)比較の
comparatively (副詞)比較的に、かなり
③faculty (名詞)教員、学部
the faculty of law 法学部
the science faculty 理学部
a member of the faculty 教職員の一人
④initiative (名詞)新しい計画、主導権
a growth initiative 成長のための新計画
initiative (形容詞)初めの
have the initiative 主導権がある
⑤generally (副詞)概ね、通常、一般的に
general (形容詞)一般的な
the general public 一般の人
He generally goes to bed at ten. 彼は普通10時に寝る
覚えとこ!
peak at 頂点に達する
reach ~に達する
countless reviews 無数のレビュー
size and weight limits サイズ、重量制限
for those with dietary restrictions 食事制限のある人々
sublet (名詞)又貸し
comply (動詞)従う
provision (名詞)条項
lucrative (形容詞)もうかる
初めてTOEICを受ける方は参考にしてください。


※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本意で挑みましょう!
TOEIC対策に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします。スピーキング力もアップしましょう。
コメント