私はここでTOEICの学習を一緒に続けることにより、今ではすっかり習慣がついて、音読に限っては、やらないと気持ち悪いほどになりました。
私は主婦なのでタイトル通り、洗濯や食事作り、掃除などの365日欠かせない家事に例えましたが、普段、当たり前に毎日やっている事にTOEIC学習も組み込んでしまえばしめたものです。
以前に、その日やることリストの話をしましたが、やるべきことを書いていきます。
TOEICの勉強、と書くのではなく、もっと具体的に、音読10回、でる1000、金フレ何ページと書きます。そうすることにより、一つ一つのハードルが下がり、一つ終わるたびに線で消していくので、意外とできるものなのです。
TOEICから話がそれますが、以前、私は花を買って植えては枯らしていました。
毎朝、やることリストに書くようにしてからは、例え花の水やりでも書いておくと、必ずやるようになります。これを始めて1年以上経ちますが、花を枯らすことはなくなりました。
当たり前のことを、当たり前のようにやる。
習慣づけて、スコアも確実に伸ばしていきたいですね!
今日も張り切っていきましょう!
Today’s menu
①でる1000 文法模試 セット10(930~959) p458~
今日はセット問題10です。記載されているように制限時間は10分です。
集中してがんばりましょう!
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 600点レベル501~600(p128~147)
チェックしたところを重点的に見ていきましょう。右の説明文もしっかり読みましょう。
④TOEIC公式集パート4 83~85 シャドーイングチラ見ok 10回
3日目です。シャドーイングは0.8のスピードから始めましょう。5回終わったら自分の声を録音して前置詞などの漏れはないかチェックし、漏れているところはテキストに印をつけておきましょう。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!は主に『でる1000』からのフレーズです。
TOEICスコア730頻出単語
①remark(名詞)言葉、コメント
remark (動詞)コメントする
remarkable (形容詞)注目に値する
remarkably (副詞)非常に
opening remarks 開会の言葉
②timely (形容詞)タイミングの良い
in a timely manner タイミングの良いやり方で
lyで終わるが副詞ではなく形容詞!
③convert (動詞)改造する、変える
convert water into steam 水を蒸気に変える
convert dollars into yen ドルを円に替える
④securely (副詞)しっかりと、安全に
security (名詞)安全
pay securely online オンラインで安全に支払う
⑤timeline(名詞)予定表
a timeline of events イベントの予定表
初めてTOEICを受ける方は参考にしてください。


※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本気で挑みましょう!
TOEIC対策に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします。スピーキング力もアップしましょう。
コメント