
英会話講師仲間の複数から勧められたネイティブキャンプはお勧めですよ!月に6480円で世界中の講師たちと話し放題です。初心者から上級者までコースも幅広く思い立ったらすぐにレッスンが受けられます。私と一緒に始めませんか?
ネイティブキャンプでスピーキングを上達させよう!
対面の英会話スクールによってはきちんと「聞く、話す、読む、書く」のトレーニングをします。
ですからきちんと基礎の土台はできてきます。
ただ週に数時間のレッスンの中で発話するのは限られてきます。
接触量が足りないのです。
レッスンの中で学習した単語や言い回しをアウトプットするためにプラスアルファでオンライン英会話を受講することをお勧めします。
過去にいくつかオンライン英会話を経験したことはありますが、その中でも複数の英語講師仲間から勧められたネイティブキャンプ
はとても良いです。


それでも最初はいきなり英語だけで話すことはハードルが高く勇気がいると思います。
ネイティブキャンプは初心者でも始めることができるように設定されています。
ネイティブキャンプにはどんなコースがあるの?
まずはどのようなコースがあるか見てみましょう。
まず、初心者の方は12歳くらいまでの子供であればキッズコース、中学生以上であれば初心者コースを選ぶといいと思います。私の娘はちょうど12歳で始めたので初心者コースからスタートしました。
1レッスンは全て25分ですが初心者コースでは自己紹介だけで25分、音声映像確認だけで25分をレッスンに使い充分理解ができるように進めていくことができます。
もちろん必要がなければスキップ可能です。
中学生の娘はちょうど50回ほどレッスンを終えたところで初心者コースを卒業し日常英会話初級コースに入ったところです。
初級コースでは現在形、現在進行形、be動詞の過去形、Wh疑問系などを学習して会話をします。
中学校で学習した内容をアウトプットできます。
キッズコースは最初にレベルチェックを行いレベルに合わせて進めていきます。
最初はもちろんアルファベットから始まります。
なので全く心配することはありません。
私はすでに200回以上受講していますがTOEICやデイリーニュースを楽しんでいます。
レッスンでは会話もですが世界のニュースも知ることができて一石二鳥です。
無料カウンセリングを受けることができるので最初はどれが自分に合っているかを聞いてみるのが良いと思います。
どうしても初めてで勇気が踏み出せない人はTeddyがいます!

娘は講師とどうしても恥ずかしくて話せないというので困ったのですが、なんと講師陣の中に、とても可愛いクマのTeddyがいるのです。
お子様や人前で話すときに緊張してしまう方へお勧めします。
会話する画面の相手がリアルな人間ではなく、かわいいアニメのTeddyなので(裏にリアルな講師が話しているのでTeddyは時によって男性だったり女性だったりします笑)、数回Teddyに頼った後にリアルな講師にデビューすることができました。
Teddyは忙しくて予約が必要なことが多いのですが100円の追加料金で済みますしスムーズに始めるのにもってこいのキャラクターです。
ネイティブキャンプは毎日何コマでもできる!予約しない限り追加料金はなし。
いつでもどこでも会話が出来る=留学している、ようなものです。
しかも、留学するとなるともちろんどこか1カ国になると思いますが、ネイティブキャンプでは色々な国の人と話すことができます。
主にフィリピンの講師が多いですが、私は他に南アフリカ、ナイジェリア、トルコ、パキスタン、インド、ケニア、タジキスタンなど、まだまだ他の国々の人たちと話をしています。
みんな本当に明るくいい講師ばかりです。
最近では、ワクチン打った?そっちは大丈夫?とお互いに心配しています。
1コマ25分なので仕事や家事の合間に、あっ!今なら25分出来る!と思い立った時にレッスンを受けることができます。
もちろん25分でなくても10分でも大丈夫です。
私はケチな性格なので最初の数ヶ月は毎日2コマほど受けていましたが今では家事や仕事に差し支えないよう数日に1度の受講で無理なく続けています。
娘も1週間に1度ほどですが、それでも始める前に比べると格段に英語での受け答えができるようになってきたので、このまま続けて欲しいと思っています。
ネイティブキャンプの気になるお値段は、、、とても良心的です!
ずっと継続できる料金だと思います。
特に2人目以降と家族の方はかなり安いです。
- プレミアムプラン 月額6480円 (今すぐレッスン回数無制限)
- ライトプラン 月額5450円 (予約レッスン月に8回※100コイン講師)
- ファミリープラン 月額1980円 (家族が加入可で今すぐレッスン回数無制限)
私の場合は娘がファミリープランに加入していますが同居でなくても2親等までであれば遠方に暮らす親や、兄弟でも可能です。
この金額はフィリピンなど物価の違いで可能になった低価格だと思います。
なので本当にお得な金額だと思います。
先日、フィリピンの若い講師がとても暑いけどエアコンがないんだと話していました。
私が、
なぜ買わないのか聞いたらエアコンは高いから買えないと。
申し訳ない気持ちになりましたが、ここで沢山勉強して講師たちに還元できたらと思います。
マンスリースピーキングテストでレベルが向上しているか毎月チェックしよう!
AIを使って5分ほどのスピーキングテストを行うことができます。
これはマストではないのですが私は是非お勧めしたいです。
自分の考えていることを落とし込み、起承転結を考え話すことは普段オンライン英会話で話すこととまた違います。
レベル1〜10で自分が今どのレベルなのか分かります。
レベル1が挨拶が出来る、レベル10はネイティブスピーカーに近いレベルです。
スピーキングトレーニングもあるのでオンライン講師とやる気がないときや時間がない時に、ほんの5分だけトレーニングすることもできます。
私は試しに7日間やってみて、あまり良くなければやめようと思ったのですがハマってしまいました。
一度7日間試してみることをお勧めします!
まとめ
ネイティブキャンプのコースや値段をお伝えしました。
初めての人は緊張すると思いますが初心者でも対応しているのでまずは初めの一歩になれば幸いです。
25分が長いと感じれば短く設定もできますので少しづつステップアップしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント