TOEICあれこれ abceedの新春特別キャンペーン Proプランが半額!2025年1月12日まで! Yoppy待ちに待ったabceedの新春特別キャンペーンが始まりました!1月12日までです。みなさん、無料登録はすでにされてますか?必須ですよ!abceedはTOEICを受験する人にはマストです数年前にabceedを始めて自動継続をやめたか... 2025.01.06 TOEICあれこれおすすめ記事
TOEICあれこれ TOEIC受験は午前中と午後の選択可能!どっちが有利なのか考えてみた。 TOEICを受験することになったけど午前と午後どちらにしようか迷いますよね。午前中は早起きしなくてはいけないし午後は1日潰れてしまうし、、、。私自身が実際に両方を受験して感じたことをお伝えします。自分はどちらが合っているか分かると嬉しいです... 2024.07.03 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ abceed 無料ライブ講義のお知らせ TOEICリスニング対策に! YoppyTOEICの勉強が気軽にできるabceed。pro会員になるとライブ講義まで受けれてお得です。迷っている方はまずは無料会員になりましょう。どんなことが学習できるかわかります。abceed pro 会員限定のライブ講義無料会員の方が... 2024.04.22 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC700超えるには自動詞と他動詞の見分け方を身につけよう! YoppyTEX加藤先生の『でる1000』で力がついてきたもののまだまだ間違えてしまう問題は自動詞か他動詞かを覚えていないものが多いことに気づきました。どうやって見分けるかが理解できたらTOEIC700超えるようになります。目的語を取るか取... 2024.04.01 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC600を確実に取るには!!スタディサプリと金フレと公式集の3つで突破しよう! YoppyTOEICの勉強をしている私が、スコア600を越えるための勉強方法、失敗談、その時の到達レベルを共有したいと思います。基本文法の理解と音読を徹底的にこなそうReading対策スコアが600到達していない=基礎文法が理解できていない... 2023.08.20 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ abceed 映画おすすめ一覧 やさしいレベルはこちら! Yoppyabceedで映画が観ることが出来ます。日本語と英語の両方の字幕が出るので本当に便利です。挫折しないように、まずはやさしいレベルから視聴してみましょう!やさしい (初級者、中級者に)abceedの映画はただ観るだけではなく、英語学... 2023.05.04 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC600から700を超えるにはどうすればいい? YoppyTOEICの学習を続けている私が、スコア600を越えた時は理解しておらず、スコア700超えた時に理解ができるようになったことを共有したいと思います。分詞構文と受動態の進行形を理解すると700を超える近道です。しっかり勉強しましょう... 2023.02.06 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC公式問題集9の難易度は?! 直近810の私が解いた場合のスコア Yoppy実際のスコアが800くらいの人は公式問題集でどのくらいのスコアか気になりませんか?公式問題集のスコアは割と正確に出ると思います。皆さんも時間を測ってやってみてくださいね。自分のスコアが分かりますよ。【TOEIC公式問題集9】 テス... 2023.01.09 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC公式問題集の使い方 自分の実力を知ろう! Yoppy我が家に公式問題集9が届きました! 秋らしく柿色!最新の出題傾向を探るには一番の問題集です。自分の実力を知るためにも購入をお勧めします。TOEIC本番を体感したければ公式問題集が一番自宅に届きました!TOEICのテストを開発してい... 2022.10.20 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEICリーディング対策に! おすすめの問題集2冊を紹介します YoppyTOEICのリーディング対策に是非お勧めしたい問題集2冊を紹介します。長文対策をしたい人は1駅1題読解特急を、文法対策をしたい人はでる1000で万全にしましょう!繰り返し解いてスコアアップしてくださいね。1駅1題 TOEIC L&... 2022.09.26 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC対策に!絶対使いたいおすすめのテキスト3選 YoppyTOEICの勉強を始めたいけど何から始めればいいか分からない人へ、良質な本を三冊ご紹介します。あれこれ手を出さなくても大丈夫!ですが1周ではスコアアップは難しいかもしれません。この3冊を数周すれば間違いなくスコアアップするでしょう... 2022.09.24 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC対策は金のフレーズで単語とフレーズを頭に叩き込もう! YoppyTOEICの勉強を始める方へ、まず最初に使って欲しいテキストを紹介します。金フレで語彙力をつけてスコアアップを目指しましょう。使い方もお伝えします。「TOEIC® L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」とは金のフレーズ、通称... 2022.09.20 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC700と800の違い、700から800にかかった時間と勉強方法 Yoppy私の個人的な意見になりますが、TOEIC700と800の違いはズバリ語彙力と慣れです。700の時点で文法力はついているので、あとは語彙力を上げて公式集を繰り返し解けば大丈夫!700超えたなら絶対超えられる壁だと思います!TOEIC... 2022.07.19 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC700点レベルの人! この単語、フレーズを知ってますか?その② Yoppy私がTOEIC700点台の時に知らなかった単語です。800超えた今も忘れていました。この記事はTOEIC700以上の方が覚えておきたい単語とイディオムをまとめています。Hop日々の学習、お疲れ様です!TOEICスコア700台の人が... 2022.06.14 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEICパート5問題でスコア700台の人が間違いやすい問題(私見です) Hopいつも勉強お疲れ様です!TOEIC公式集7(青色)テスト1 間違いやすい問題をピックアップ!TOEICは随分前から受験していますがTOEICの勉強自体を毎日30分以上継続しているのはここ1年ほどです。その以前に3ヶ月連続で勉強したり、... 2022.06.07 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ abceedのTOEIC15分模試の精度は?80回以上受けた平均予測スコアと実際のスコア YoppyTOEIC学習に欠かせないabceed。予測スコアが正確なのか気になりますよね。この数ヶ月で80回以上受けた予測スコアと先日受けたTOEICスコアを共有したいと思います。abceedの30問テストは問題数が少ないので先読みできるだ... 2022.05.10 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEIC700点台の人! この単語、フレーズは知ってますか?その① Yoppyちびちびと勉強しているせいか700点台をキープできても800を越えられない私が、でる1000や読解特急を解いて分からなかった単語やフレーズをクイズ形式にしてみました!次の問題が分かればTOEIC800は軽いかも?!それでは早速問題... 2022.03.29 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEICを初めて受験する方へ お勧めの参考書は? Yoppy私はすでに何度もTOEIC受験していますが最初の受験はノー勉で何も対策せずに受験しました。今だったら自分ならこうすれば良かったなと思うことを共有できたらと思います。TOEICの定番、公式集は最初から必要か?私は最初の受験はノー勉で... 2022.03.16 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ abceedの無料版と有料版は何が違うの?無料版でできることは何? Yoppyabceedの有料版にして3ヶ月ほど経ちましたが30問テストを利用してるだけなので、改めて何ができるのかな?と調べてみました!無料でも十分な機能を持っていますが有料版の教材使い放題と予測スコアは魅力的ですね。abceedの有料版で... 2022.01.12 TOEICあれこれ
TOEICあれこれ TOEICパート5対策は品詞に注目!〜lyでも副詞ではない単語を覚えよう! YoppyTOEICのパート5は品詞問題が多数出ます。今回は~lyなのに形容詞なものを覚えましょう。副詞だと思ってうっかり間違えないようにしたいですね。形容詞は名詞を修飾し、副詞は名詞以外を修飾すると覚えましょう!〜lyで終わる形容詞はこん... 2021.11.22 TOEICあれこれ