
最近、テレビやネットでオーディオブックという言葉をよく聞きます。テレビでは犬の散歩のお供に!って宣伝してますよね。英語を勉強していて思うのは日本語で知識をつけていれば、もっと知見が広がり英文も読みやすくなるはず。ちょうど1ヶ月の無料体験をやっているので試してみますね。
オーディオブックてなあに?
オーディオブックとはナレーターや声優が本を朗読した「聴く本」です。
スマホがあれば簡単に聴くことができます。
今回は日本最大級と言われるaudiobook.jpの体験をしてみます。通常無料トライアルは2週間ですが10月31日までは30日間に延長しています。
audiobook.jpについて
オーディオブックにもいろいろな会社がありますが、今回、私なりに調べた結果、audiobook.jpは
①日本語オーディオブック書籍ラインナップ数日本一
②ビジネス書籍ラインナップ数 日本1位
そして日本一とうたいながら金額もリーズナブル、加えて、今なら2週間無料トライアルが1ヶ月に延長(2023.10)されているので、1ヶ月体験して続かないならやめれるという魅力から体験に踏み切りました。
さっそく登録してみる
私はiPhoneを使っているのでAppleからアプリをとり登録しました。
その際、運営事務局からサブスクリプションの確認がメールで入ります。
無料トライアルは1ヶ月ですが解約しない限り自動課金されますので、継続しない場合は必ず前日までにキャンセルしてください。例えば10月18日に登録したら11月17日までにキャンセルしましょう。
iPhoneの場合の解約方法です
そのままにしておくと年割プラン(10200円)で引き落としになります。続けられるか心配な人は一旦キャンセルしても1ヶ月は無料で体験できるので安心です。
続けられそうと思ったら聴き放題月額プランは月に1380円なので、年割プランの方がお得ですね。
数ヶ月試してみようと思う方は月額プランに変更しておくと良いでしょう。
もし、続けられるか心配でも、簡単にキャンセルはできますので気軽に試してみてくださいね。
気になる作品を3つ選択する
さっそく、audiobook.jpのアプリを開くと、気になる作品を3つ選ぶよう指示されます。
1.5万からの作品を選ぶのは至難の技でしょうから、AIが好みに合いそうなものを提案してくれます。
私は、「同時通訳者が教える1日1分で英語脳」、「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか」、「聞くだけで一気にわかる日本史」の3つを選びました。
そうすると、その3つのカテゴリーで似たような本がズラーっと並びます。
全部気になってテンションが上がりますね。
まずは、「聞くだけで一気にわかる日本史」を掃除をしながら聞いてみました。
旧石器時代から始まり、縄文時代は1万年続き、弥生時代から戦争も始まる、、、そんなエピソードをわずか10分ほど聞いただけですが、ちょっと物知り気分になりました。
audiobookを聴くときにあると便利
ながらスマホとなるので、前々から欲しかったショルダースマホケースを【ケータイ屋24】
で購入しました。
リーズナブルで送料無料だったので是非オススメですよ!

オーディオブックで英語学習の助けになるの?
今回紹介したaudiobook.jpにはレベル別に洋書もありますし、英語の参考書、英語の勉強法の本などあります。
これらの本を学習するのも、もちろん勉強になりますが、日本語の本をどんどん聴いて知識を広げることによって、より英語力もつくかと思います。
なぜなら普段、英文を読む時に自分の知っていること、興味のある文にはスムーズに読めることが多く、日本語で読んでも興味がなかったり知らない文章は英文でも難しいからです。
そういった意味で、英語を学習している人も、そうでない人も本を聴くという新しい体験をするのもいいかと思います。
私も体験を始めたばかりですが、すでに聴きたい本が沢山あるので楽しみです。
まとめ
インターネットが当たり前の時代になり、本当にいろいろなことができるようになりました。
オーディオブックで、散歩しながら、家事をしながら楽しめるといいですね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント