
ネイティブキャンプの無料トライアルが気になる方へ、どんなコースを受講し、教材の決め方、今すぐレッスンの受講方法、予約までお伝えします。もし気に入らない場合は簡単に退会手続きもできますので気軽に申込してくださいね。今回はスマホからの操作となります。
まずはネイティブキャンプはどんなオンライン英会話?という方はこちらの記事を先に読む事をお勧めします。

ネイティブキャンプ無料トライアルを申し込みする
まずはこちらをクリックして体験申し込みをしましょう。
7日間無料トライアルはこちらをクリックし、メールアドレスとパスワードを入力してアカウント登録をします。7日間は無料ですが、この時点で支払い登録もしなくてはなりません。支払い方法はクレジットカードかPayPalですので番号を入力しましょう。少し面倒ですが、7日間しっかり体験できますし、もし気に入らない場合はそれまでにボタン一つで退会できますので気軽な気持ちで申し込みしてしまいましょう。
無料トライアル終了後、プレミアムプランに移行された方はAmazonギフト券5000円分プレゼントのキャンペーンやってます!!
キャンペーン期間:7月31日まで
迷っている方はこの機会に是非、ネイティブキャンプ
をお試しくださいね!
実際にネイティブキャンプのレッスンを受講してみる
まずはコース、教材診断を受けてみる
受講したいコースに迷ったら診断を受けてみましょう。
どのコース・教材を選べばいいか迷われている方、教材選びに時間をかけたくない方、目的にしっかりと合った教材でレッスンを受講したい方は是非確認してみてくださいね。

自分のレベルが分からない場合
それぞれのレベルに説明がありますが、自分のレベルが判断できない時はスピーキングテストを受けると自分のレベルが分かります。パソコン、スマホとも学習から入ります。日常英会話のテストを受けてみましょう。AIが5分ほどで診断しますので気楽に出来ます。

受講する前に教材をセットしておく
スマホ、パソコンのどちらでもレッスン受講可能です。
スマホの場合はログインした時点で、今すぐレッスンの講師たちが並んでいますが、その前に画面下に出てくる教材をクリックします。画面下の教材を見るをクリックしましょう。コースから選ぶ、教材から選ぶと書いてあります。どちらからでも大丈夫でるので選びやすい方で設定しましょう。コースは初めから受講しなくても自分のやりたい回を選択してもいいです。
今すぐレッスンで講師を選んでみよう
HOMEに戻りスクロールすると講師たちがずらりと出てきます。水色のマークがついている講師が今すぐレッスン可能な講師です。評価が4.9以上の講師で出来たら1000回以上経験のある講師を選んでみましょう。ここでクリックしてもまだ講師は出てこないので安心してクリックしてください。
そうすると、講師情報が出てきます。国籍や自己紹介などありますので気になったら読んでみましょう。気をつけて頂きたいのが受講可能な教材が講師によって違います。自分の選んだ教材を講師が可能かどうかを確認してみましょう。レッスンしてみようと思ったら右下の「今すぐレッスンする」をクリックしましょう。早速レッスンが始まります。

予約してレッスンを受講してみよう
体験レッスンを申し込みすると、コインのサービスがついてくることが多いようです。
せっかくなので今すぐレッスンだけではなく、予約して英語圏で英語を母語とするネイティブ講師ともレッスンしてみましょう。今回もスマホの操作となりますが、画面下の予約を押します。気になる講師をクリックすると今すぐレッスンの時と同様プロフィールが出てきます。左下の「予約をする」を押すと講師のスケジュールが出てくるので、丸になっているところを選択したら予約完了となります。
無料トライアルの注意点
7日間体験してみて、もし気に入らない場合は退会可能です。
画面下メニュー(スマホの場合)を押し、ご契約情報をクリックします。下の方にスクロールすると解約をご検討の方を押し解約手続きを進めましょう。
まとめ
今回はネイティブキャンプを始めてみたい方に無料トライアルの申込から実際にレッスンを始める方法をお伝えしました。いろいろな国籍の講師と話すことで世界が広がります。オンライン英会話が気になる全ての方が気軽な気持ちで始めることが出来たら嬉しく思います。
もし、こんなことが書いてあったら良いのに、ということがありましたら、お問い合わせからリクエストしてくださいね。皆さんが簡単に理解できるよう記事修正をしていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント