

TOEICの公式問題集は2021年4月現在で8冊あります。
公式問題集とは本番のテストを体験できるテキストで、2021年4月現在は青色の7が最新刊となっています。
本番のテストを体験できるチャンスは1冊で2回のみです。なので、まずは2時間測って問題を解いてみることをお勧めします。
当然ですが、本番体験をするのですから解答シートを使い、テキストには書き込みは一切やめましょう。
1冊を何度も使うので間違えた番号のチェックだけにしておいて、別冊『解答 解説』にしっかり書き込みしていきましょう。
音読、シャドーイングは一度解いた問題で練習しましょうね。
それでは今日も張り切っていきましょう!
Today’s menu
①でる1000 30問を10分で解く p274~ (4~33)
10分で何問解けたかを印を付けておき、時間を測り残りを解きましょう。600を目指す人であれば最初から12分で設定でもいいと思います。
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 401~500(p108~127)を読む
覚えていない単語には番号下にチェックをしておきましょう。
④TOEIC公式集パート4 77~79 シャドーイング10回
4日目です。少し慣れて来たと思います。5回練習したら自分の声を録音してみましょう。前置詞など抜けていたらテキストに印を付けて意識していきましょう。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!はスコア600以上の単語も含みます。
TOEICスコア730頻出単語
①profession(名詞)専門的職業
She is a doctor by profession. 彼女の職業は医師だ。
(類語)occupation
②submission (名詞)提出物、提出
submit(動詞)提出する
several of his submissions 彼の提出物のいくつか
③paperwork (名詞)書類、書類作業
fill out paperwork 書類に記入する
(類)document , paper
④track (動詞)追跡する (名詞)線路、走路
track an order 注文を追跡する
a single track 単線
wolf tracks オオカミの足跡
⑤administrative (形容詞)管理の
an administrative assistant 管理アシスタント
administration (名詞)運営、管理
administrator (名詞)運営者、管理者
覚えとこ!
address 〜に対処する
all the issues 全ての課題
every employee 全ての従業員
poised to do まさに〜しそうだ
present a lecture 講義を行う
acquires ~を買収する
marge with A Aと合併する
TOEICを受けたことがない人は参考にしてください。


※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリのパーソナルコーチプランでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本気で挑みましょう!
TOEIC学習に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします。スピーキング力もアップさせましょう。
コメント