

諦めなければ未来は変わるーこの言葉を聞いた時、TOEICの勉強も諦めずに頑張ろうと思った瞬間でした。
昨日の宣言どおり、『シグナル 長期未解決事件捜査班』を観てきました。
坂口健太郎さん、吉瀬美智子さん、北村一輝さんらが演じる刑事たちが、過去と現在を繋いで事件を解決していく物語です。
これ、韓国のリメイクだったのですね。韓国映画と言えば、1999年に公開された『シュリ』が大好きです。韓国っていい映画作っていますね。
エンディングのBTSのFILM OUTも好きで、歌詞を一生懸命聴きましたが、映画の内容と関係あったのかな?映画は決してラブストーリーではありませんでしたが、歌詞がラブソングに聴こえました。まあ、いいか。
約1年ぶりに映画も観れてリフレッシュできました!やはり、メリハリが大事ですね。これからもTOEIC学習頑張っていこうと思います!
映画館までの行き帰りの車の中でしっかりシャドーイングはしましたよ。
シャドーイングは毎日やらないと気持ちが悪いくらいになっています。
まだまだTOEICオタクとは言えないけど予備軍かもしれません笑
今日も張り切っていきましょう!
Today’s Menu
①でる1000 30問を10分で解く p226~ (12~41)
10分で何問解けたかを印を付けておき、時間を測り残りを解きましょう。600を目指す人であれば最初から12分で設定でもいいと思います。
②間違えたところ、自信のないところを見直す
間違えたり、説明を読んで覚えておきたいことを番号の横にメモしておきましょう。
③金フレ 101~200(p30~49)を読む
覚えていない単語には番号下にチェックをしておきましょう。
④TOEIC公式集パート4 77~79 音読10回
初日なのでまず意味もしっかり理解しましょう。今更ですが解答の方のページを見ながら音読してください。

お疲れ様です!

TOEICの重要単語です。お茶をしながらクールダウンに覚えてくださいね!
ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』を参考にしています。覚えとこ!はスコア600以上の単語も含みます。
TOEICスコア600頻出単語
①prove (動詞)分かる、判明する、証明する
prove to be difficult 難しいとわかる
proof (名詞)証明
proof of identity 身分証明
②laber (名詞)労働、労働者
labor costs 人件費
manual labor 手仕事
mental labor 精神労働
③closely (副詞)密に、注意深く
work closely 密に仕事をする
a closely guarded secret 極秘事項
④loyal (形容詞)忠実な
loyal customers 常連の顧客
a loyal freiend 忠実な友人
loyal supporters 忠実な支持者
⑤promising (形容詞)有望な
the most promising applicant 最も有望な候補者
a promising youth 有望な青年
The weather is promising. 天気は大丈夫そうだ
覚えとこ!
the paper その新聞社
legislation (名詞)法律
approve legislation 法律を可決する
in light of A 〜を考慮して
specialized skills 専門技術
her own harshest critic 彼女自身の最も厳しい批評家
↑herを使ってtheを省略できる
expedite (動詞)〜を早める
increasingly ますます
TOEICを始めて受ける方は参考にしてください。


※一人で継続できない方にお勧めです!私はスタディサプリのパーソナルコーチプランでスコアアップしました!※

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
で本気で挑みましょう!
TOEIC学習に疲れたらネイティブキャンプ
をお勧めします。スピーキング力もアップさせましょう。
コメント