1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day16】諦めなければ未来は変わる Byシグナル 諦めなければ未来は変わるーこの言葉を聞いた時、TOEICの勉強も諦めずに頑張ろうと思った瞬間でした。 昨日の宣言どおり、『シグナル 長期未解決事件捜査班』を観てきました。 坂口健太郎さん、吉瀬美智子さん、北村一輝さんらが演じる刑事たちが、過... 2021.02.06 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day15】TOEICスコアアップで自分自身へご褒美を! 毎日TOEIC学習を継続するには、頑張ったら自分へ報酬を与えることによって、更に頑張ろう!という気持ちを高めてくれます。 昨日、目標の800越えにはなりませんでしたがハイスコアは更新することが出来たので、何かしらご褒美をあげよう、どうし... 2021.02.05 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day14】TOEIC780、まだまだ満足できませんが一歩づつ。 ただいま、更新中なので本日2021.4.6です。 今回のTOEICの結果は780で自身の最高スコアが出ました! TOEICのブログを出している方々は900ホルダーが多いのでこのスコアで指南的なことは偉そうに言えないのですが、自分が600スコ... 2021.02.04 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day13】オーディオブックでTOEIC学習をストレスレスに 私はTOEICの音読、シャドーイングをする時は、スマホに入れてあるオーディオブックのアプリを使って練習します。 公式TOEIC Listening and Reading にはCDも添付されているので、もちろんラジカセを使ってCDでシャ... 2021.02.03 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day12】TOEIC学習に不可欠!体調を整えるには睡眠第一です 先日の花粉症からの止まらない鼻水、皮膚科で頂いた薬が効果的めん!という話からの続きです。 皮膚科のお医者さんは、眠くなるかもしれない、車の運転は近所ならいいけど、遠出はしないでねと警告してくれました。昼食後はいつも眠くなりますが15分ほど昼... 2021.01.30 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day11】日々のTOEIC勉強はまず体調を整えることから! 4月に入り、暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。 春と言えば、入学に桜、、、新しいことを始めるなどワクワクしますが、花粉症の季節でもありますね(泣) 今年は3月に入ってからクシャミが増えて、きたなー!とは思ってはいましたが、今朝にな... 2021.01.29 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day10】TOEICリーディングの時間配分はしていますか? TOEICはリスニングセクション45分の後、リーディングセクション75分間が続きます。リスニングはもちろん時間の配分を気にすることはありませんが、リーディングセクションは、もたもたしていると、あっという間に時間がきて、最後まで問題を解くこと... 2021.01.26 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day9】TOEIC のアプリ入れてますか?必須ですよ! 1日過ごしていると、ほんの5分でも隙間時間ありますよね、そんな時に役立つアプリを紹介しますね。 まず第一に、隙間時間が関係なくマストなアプリは公式のTOEIC English Upgrader です。 こちらは学習用というよりも、登録してお... 2021.01.25 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day8】TOEIC学習の合間にオンライン英会話のススメ TOEICの勉強ばかりだと飽きてきてしまうのは私だけ?! そもそもTOEICの勉強を始めたのは英検準1級が玉砕して、、、と伝えていますが、もっと掘り下げると英語を流暢に話せるようになるのが目的です。 流暢に話せる=文法を知っておかな... 2021.01.24 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day7】いつでも英語に触れられる環境をつくろう! 今日で7日目!1週間続きましたね。 ここまで来たら、もっともっと続けられそうですね。 一緒に頑張りましょう! 今日は少しでも英語の環境を作るためのコツを一つお伝えします。 今や、誰もが持っているスマホ。 日本語設定になっていませ... 2021.01.23 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day6】シャドーイングのやり方とコツ アウトプットが徹底的にでき口が回る! 私が毎日欠かさず行っているシャドーイング。 シャドーイングとはその字のごとく、聞こえてきた音をそのまま影のように呟くことです。 しかし、突然シャドーイングは実はハードルが高いと私は思います。 何故なら、何を言っているか分からないことが多いか... 2021.01.22 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day5】英語学習を楽しく継続出来る環境を作るコツ 毎日TOEICの勉強お疲れ様です! このメニューはまだまだ始まったばかりですが、この学習以外にも出来るだけ英語環境を作れるといいですよね。 私はHuluで海外ドラマを観ています。 Amazonも会員なので時々観ますが、日本語字幕が多いの... 2021.01.21 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day4】1日の計画を立てよう! TOEICの勉強も毎日少しづつ 毎朝、1日の計画をたてていますか? 私は毎朝、今日は何をするかメモして、いつでも見れるようなところに置いておきます。 子供に弁当を作り、洗濯をして、朝食を作り、子供たちを見送ったら、休憩がてら座ります。そして、今日のやるべきことをメ... 2021.01.20 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day3】もしTOEICのスコアが下がった?!大丈夫!次はきっと上がる合図! Think positive! 皆さんは何回TOEICを受験したことがありますか? 私はすでに10回以上は受験してますが最大100ほど下がってしまったことがあります。数日はドーンと落ち込みましたが、よく考えたらスコアが下がる前のテストの時の... 2021.01.19 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day2】TOEIC目標スコアはありますか?まずは50アップを目指そう! 今、この記事を読んでくれていると言うことは、TOEICのスコアアップに向かって勉強を始めていますよね。 目標スコアは決まってますか? もちろん個人差もありますが、スコア100アップにかかる時間は200~500時間と言われています。毎日1時間... 2021.01.18 1ヶ月のメニュー(500以上対象)
1ヶ月のメニュー(500以上対象) 【Day1】TOEICの勉強を継続しよう!新しいノートでテンション上げていこう! TOEICスコア600の頻出単語やパート5対策を中心に学習しています。ここではTOEIC学習者の定番、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』をメインに使って学習していきます。覚えとこ!はスコア600以上の単語も含みます。 2021.01.17 1ヶ月のメニュー(500以上対象)